ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2017.2.15 22:00

いくつハードルを越えたか?

譲位の制度化などを巡るこれまでの経過で、既にクリアした
ハードル」は何か。

(1)摂政設置論。
「保守」系論者の多くが唱え、保守「劣化」の現実を
まざまざと見せつけた。
しかし、
さすがにそれが実現する可能性は無くなった。

(2)国事行為の臨時代行。
これも、保守系の一部が主張したものの、
全く相手にされずに終わった。

(3)ご公務の軽減。
政府が設置した有識者会議の“看板”はこれだった。
可能かつ妥当で、陛下のお許しを戴ける範囲なら、行えば良い。
しかし、それによってご譲位をなさらないという選択肢は、
もはや無い。

(4)特例法“だけ”によるご譲位。
安倍政権が当初から狙って来た、不敬かつ違憲の疑いを
否定出来ないやり方。
これも、
民意の動向と民進党の毅然たる姿勢を前に、
撤回を余儀なくされつつある(皇室典範の付則又は本則に根拠規定)。
今の時点で、
一応ここまでハードルを越えて来た、と言えるだろう。
陛下のお気持ちに少しずつ近づいて来ている。
今後の課題は次の通り。

(5)譲位の「恒久制度化」。
その場合の焦点は、譲位における「要件と手続き」を
“恒久的に”
定めること。

(6)皇位の安定的な継承の為の制度改正。
具体的には、女性宮家の創設と女性・女系天皇も可能となる
継承ルールの見直し。

いよいよ大詰めの局面が迫りつつある。

高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

第117回

第117回 令和6年 5/25 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「週刊文春を糾弾せよ!」

INFORMATIONお知らせ